時々、「普段はどんなものを食べているんですか?」とか「好きな食べ物は何ですか?」とか聞かれます。 私は2年前くらいから、「ほぼ」ベジタリアンです。 でも、家では武田ヒロユキのために肉料理も魚料理も作っているし、外食する時には多少の肉や魚を食べることもあります。 そしてご飯はこれです。 酵素玄米。 よく間違われるけど発芽玄米じゃないです。 これ、普通の玄米を小豆と、あと専用の特別な塩と一緒に圧力鍋で炊きます。1回に1升(!)。 でも、「酵素」のパワーで腐らないので、我が家のような不規則な生活パターンの二人にとってはありがたいご飯です。 しかも普通の玄米がいまひとつ苦手な武田ヒロユキも、これはおこわのようなテイストなので気に入ってくれて、これももう3年くらい食べてるかな。 でね、これを保存しておく電子ジャーが、合宿所みたいな巨大なヤツで、我が家に遊びに来た人は、まずこの電子ジャーを見て、「ここ、合宿所ですか?」とびっくりするわけです(笑)。 でも、私も武田ヒロユキも、もうこのデカさにすっかり慣れちゃってて、逆にヨドバシカメラとか行くと、なんで炊飯器ってこんなにちっちゃいの?とか思うようになっちゃいました(苦笑)。 で、この酵素玄米で作るベジ・タコライスがおいしいんですよ。 この前来てくれた奈良ちゃんも、その前に来てくれたYカリちゃんも、時々来てくれるHロミ先輩も気にいってくれました。知ってる人はたいがいリクエストしてくれます。 そんな人気メニューなのに、いつも写真撮る前に食べちゃうので、今度作った時は写真アップします(覚えてたらね)。 ちなみに、最近お気に入りのおからサラダとニンジンサラダもマジでおいしいです。あと、定番はアボカド納豆かな。アボカドはもう大活躍の食材なんだけど、最近はアボカド&トマト&バジルで、モッツァレラトマト風なサラダ作ったらヤバかったです。なんかたまたまおみやげにいただいたハーブソルトがめちゃくちゃ合ってて。 とか、書き出すとキリがないです。気になる方はレシピ、お伝えします。 食欲の秋、ヤバ楽しいです。 |
<< 前記事(2011/10/04) | ブログのトップへ | 後記事(2011/10/06) >> |
タイトル (本文) | ブログ名/日時 |
---|
内 容 | ニックネーム/日時 |
---|
<< 前記事(2011/10/04) | ブログのトップへ | 後記事(2011/10/06) >> |